毎日GRAF
- 2023.04/25-5/1 2023年5月1日
こんにちは。小林です。 4月25日 火曜日 今日は雨ですね。昨夜は直島から美作に移動して、深夜まで会議資料作成。明け方までかからなかったのは幸いでした。会社2階の喫煙所(タバコは吸わない)で、すっかり緑に染まった山を眺めて一息。今日は早く寝ます。 10日間留守をしていた間に色々と荷 …
- 2023.4/18-4/24 2023年4月24日
4/18 火曜日 こんにちは國領翔太です。 墓参りで家族で静岡へ。 10年ぶりぐらいにさわやかのハンバーグ食べてきた。レアで食べれるのは最高。やっぱり美味いなぁ。 父はビールを飲んでいて羨ましい。 4/19-21 水曜日-金曜日 今日から3日間移動教室で千葉へ。 朝の高速はまだまだ寒いので冬装備で出 …
- 2023.4/11-4/17 2023年4月17日
今週は本山周平です。もう4月なんですねぇ。 4/11 火曜日 晴れ 本庄佑真「光のまち」いよいよ来月販売開始! 約一年くらいかけて本庄くんの写真集に関わってきました。GRAF Publishersの新しい形として今後こういった写真集を作っていけたらいいなと思っています。 いい光ですねぇ。 本庄くんは …
- 2023.4/4-4/10 2023年4月10日
こんにちは、今週はまた孔俊欽です。 中国にいる生活にだんだん慣れてきた。たまにファミマで漫画とコーヒーを買いたいなあと思うが、多分読む余裕がないので、よしとする。 4/4火曜日 春になって来ると共に雨の日が多くなって、洗濯物が乾かなくてちょっと困る。雨が降るとより一層閉じられる感が凄い。梅雨だと思っ …
- 2023.3/28-4/3 2023年4月3日
こんにちは。今週は菊地大吾です。 よろしくお願いします。 3/28(火) 今週はカメラマンの指名ロケのため休みを飛ばして5連勤。 怒涛の1週間になりそう。 六本木の桜綺麗だな。 最近ロケが多いためグローも併用してる。 臭い少ないらしいから便利。 3/29(水) 今日はから2日間ロケ。 ロケ先のスタジ …
- 2023.3/21-27 2023年3月27日
こんにちは。小林です。 3月21日 火曜日 引っ越しました。会社の所有する1軒屋の1室を借りての生活がスタートです。6畳一間、押入れにフレームやプリントを詰め込んで、なんとか生活と制作スペースを確保出来たかな。同居人もいるし、なんだか新鮮です。 引っ越しの理由は前の場所が何となく居心地が良くなかった …
- 2023年3月14日-3月20日 2023年3月20日
3/14 火曜日 こんにちは。國領翔太です。 花粉症がピーク。子供の時からの付き合いだけど今年は目の痒みと鼻水が特に酷い。 北海道や沖縄は有名だけど、五島列島にも花粉症は無いらしい。この時期だけ避粉滞在したいなぁ。 3/15 水曜日 幼稚園の卒園式で船橋へ。 今日は先輩のサブなので楽ちん。 船橋とか …
- 2023年3月7日-3月13日 2023年3月13日
今週は本山周平です! ゼミ展も日曜日に無事終わって写真学校の今期のお仕事は終了。毎年なかなか上手くいかないけど僕は純粋に写真を好きになってくれるのが一番嬉しい。 3/7 火曜日 晴れ いい天気! 朝一の新幹線で京都へ。今年のGRAF Publishers第二弾写真集『光のまち』本庄佑真さんの印刷の立 …
- 2023.2/28-3/6 2023年3月6日
こんにちは、今週は中国にいる寝不足すぎる孔俊欽です。 帰国してから一ヶ月間、色々あったけど、やっと仕事が見つかった。ちょうど今週は初任の一週間。仕事の内容としては高校2年生に日本語を教える事だ。最初は簡単だと思ってたんだけど、一週間経験してきて、なかなか大変な仕事だと分かった。もう少し給料を請求した …
- 2023.2.21-27 2023年2月27日
こんにちは。今週は菊地大吾です。 よろしくお願いします。 2.21 (火) 今日は仕事中に靴が大破したのでガムテープを巻きながら続行。 穴が空いてたのが大きくなってしまった。 この間メルカリで見つけた2000円のvansのオールドスクール買っておいて良かった! 靴が一足しかないので届くまでガムテ靴生 …
- 2023.2/14-2/20 2023年2月20日
こんにちわ。小林です。 2月14日 火曜日 夕方頃。陽の光が変わってきたな。 梅の花も開いてきたし、 そろそろ春が近づいてきてるんだろうな。 2月15日 水曜日 職場の事務所の天井。 今年になってからほぼ仕事しかしてない気がする。 2月に至っては体も動かさなくなったし、 …
- 2023.2/7-2/13 2023年2月13日
2/7 火曜日 こんにちは國領翔太です。 昨日は母校でフラットニング作業後こどじのマッキーさん展へ。久しぶりに朝方まで飲んでしまった。 月曜の深夜なのに歌舞伎町は賑わってたなぁ。さすが不夜城新宿。 二日酔いでカレーが食べたいのでカレーパスタ。 昨日の作業中に焼き直しをしたいカットを見つけたので暗室。 …
- 2023.1/31-2/6 2023年2月6日
今週は本山周平です。 北海道行きたいな 1/31 火曜日 晴れ 今年もやります! 今年で4回目となるゼミ展も月末から開催です。こちらもぜひお立ち寄りください。 ブルーモーメントとは夜明け前の僅かな時間に訪れる、あたり一面が瑠璃色の光に包まれる瞬間の事を指す。たった10分程度で終わってしまう光景だが、 …
- 2023.1/24-1/30 2023年1月31日
こんにちは、今週は孔俊欽です。 1/24(火) 空き地になったところが、また新しい建物になる。 完成する時は僕はすでに日本から離れていると思うが、何か安心する、希望が見える。 1/25(水) 元々27日の帰国予定だったが、片付けが間に合わなくて、29日に変更した。 5年の生活の重さがこの1週間で一気 …
- 2023.1/17-1/23 2023年1月23日
今週は菊地大吾です。 よろしくお願いします。 1/17 (火) 今週からトーテムポールフォトギャラリーにて初個展! 一日中在廊。 直接反応もらえるのが面白いし勉強になった。 父が秋田から展示見に来てくれて、夜に寿司を奢ってもらった。 弟と弟の奥さんと父と久しぶりに集合できた。 1/18(水) 今日は …
- 2023.1/10-1/16 2023年1月16日
こんにちは。小林です。どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。 1月10日、火曜日 年末から働き詰めでそろそろ目の前がチカチカして来ています。仕事帰りにコンビニに寄ったら、店員さんがお弁当を作り過ぎたらしく、上司っぽい人に怒られていた。5個ほど廃棄になりそうだったので、その一つを引き止 …
- 2023.1/3-1/9 2023年1月9日
あけましておめでとうございます。 國領翔太です。 正月は実家へ。妹が結婚するという事もあり最後にと家族4人でオサレなおせちをワインで頂いてきました。 でもやっぱりこういう煮物と焼酎の方が好きだな。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 1/3 火曜日 家に帰り年末のデータ納品作業や請求書制作。 …
- 2022年12月27日-2023年1月2日 2023年1月2日
あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します! 今年の毎日GRAFは卯年歳男の本山周平から始まります。 12月27日 火曜日 晴れ 朝、早起きして相模原市民ギャラリーへ。 青森 三厩 「日本2001-2010」より 入り口 PCSアーカイブス#6「日本2001-2010」展を観に行く。 …
- 2022.12/20-12/26 2022年12月26日
こんにちは、今週は孔俊欽です。 暫く情報量の少ない生活はまた続くと思うんだけど、実際は色々な事決めなければならないタイミングだ。 12/20(火) 今の二年生の友達二人ととりあえず飲んでた。 やはり同じ中国人であっても、成長の環境が違うと“中国”に対しての認知も違うよ。でも他の人の考え方を聞くのがな …
- 2022.12/13-12/19 2022年12月20日
こんにちは。 今週は菊地大吾です。 よろしくお願いします。 12/13(火) 今日は5時に出社。全然外が暗い。 能代だと雪が積もってもっと寒いかな。 早く年末年始帰ってゆっくりしたい。 年末年始に能代帰ると1日も晴れない日が多い。 秋田は日本一日照時間短いから冬はほとんど晴れない。それゆえなのか引き …
- 2022.12/6-12/12 2022年12月13日
こんにちは。小林正秀です。 12月6日、火曜日 今日は直島に来ています。知人の管理している資料館にて瀬戸内に関する本を少しばかり拝見。しっかりと生活が記録された本もかなりあって、かなり面白かった。地域にも写真を残している人は沢山いるね。もっと見てみたいな。 帰りに少し撮影して、イワタコ …
- 2022.11/22-11/28 2022年11月24日
11/22 火曜日 こんにちは國領翔太です。 今日は小学校の授業風景、移動して委員会の撮影。昼メシは杉田家。直系のスープに杉印の麺は間違いないな。 11/23 水曜日 雨のためバイク通勤は断念し、久しぶりに電車で現場へ。今日は小4以下のバスケの撮影。スポーツの撮影は年齢が下がるほど難しい…。トラベリ …
- 2022.11/15-11/22 2022年11月15日
今週は本山周平です。 新メンバー大吾くんが頑張って作りました。 新宿眼科画廊はGRAFの最終刊以来の展示 「写真」編集長村上仁一さん。 来週金曜日より新宿眼科画廊にてGRAF10周年展が始まります。総勢28名の昨日を一同に展示致します。みなさま、ぜひ、お立ち寄りください。 土曜日には村上仁一さんとメ …
- 2022.11/8-11/14 2022年11月14日
こんにちは、今週は孔俊欽です。 毎日GRAFを書くに支障が出るぐらいネタのない生活をしている自分は反省しないとダメだと思う。 11/8(火) 久しぶりに学校の後輩と学校の近くに新しくできた焼き鳥さんへ飲みに行った。 皆国から日本に来て、日本の居酒屋で中国語写真を語るなんか面白そうな光景だよね。 11 …
- 2022.11.1-7 2022年11月7日
こんにちは菊地大吾です。 よろしくお願いいたします。 11.1(火)-3(木) 仕事にて。 下からの業務改善の要請と上からの圧力に挟まれ、疲労困憊。 仕事終わった後にずっと上司と話し合いをして全くやりたい作業が進まない。 朝から晩まで働いた後に話し合いが3日連続で続く。 話し合いも大して進展せず。 …
- 2022.10/25-10/31 2022年10月31日
すっかり秋も深まりましたね。 こんにちは。小林正秀です。 仕事に追われて曜日の感覚がなくなっている今日この頃。今回も直島の事でも書いちゃいましょうかね。ご高覧いただければ幸いです。 瀬戸芸真っ只中の直島。道中のフェリーは人も車も賑わっています。特に車両運搬に関してはインフ …
- 2022.10/11-10/17 2022年10月12日
こんにちは、國領翔太です。 先週末のT3フォトマーケットにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。久しぶりのブックフェアすぎて忘れていたけど、人と話して写真集見てもらうってこんなに楽しかったんだな。出会いもあり良い二日間でした。 PCTブースでゲット。 10/11 火曜日 午後までゆっくりして …
- 2022.10/4-10/10 2022年10月10日
今週は本山周平です。目が回るほど忙しいです。重なるときは重なるもんですよね。 週末はこれ!先週から準備着々と。 10/4 火曜日 晴れ この季節は金木犀だよなー 今日は撮影仕事です。小学校から歩いて薬師池公園まで。町田市フォトサロンがあります。展示から2年も経つのかぁ。時が過ぎ去っていくなぁ。 薬師 …
- 2022.9/27-10/03 2022年10月4日
一週間を振り返ると、意外と長く感じますね。 お久しぶりです。今週は孔俊欽です。 9/27 火曜日 始まりはちょっと重い一週間だった。 賛否両論の国葬を見ていた。外国人である、しかも政治に詳しくない自分から、政治的な意見は言わないが、会場の人の悲しい顔を見ると自分も悲しくなっていた。 こういうのは弱い …
- 2022.9/20-9/27 2022年9月25日
こんにちは。今週は菊地大吾です。 よろしくお願いします。 9/20(火) 今日は昼から仕事。 昨日プレイスMで暗室14時間からギリギリまで寝てた。 いまいち疲れがとれてない… 9/21(水) 仕事終わりの深夜に六本木から新橋をふらふら散歩。 夜だともう半袖だと寒くなってきた。 弟が健康診断で引っかか …