毎日GRAF
- 2021.3/30-4/5 2021年4月2日
3/30 こんにちは、國領翔太です。 岡山Gallery722 での「群-むら-其のニ」の最終日に在廊。 コロナ禍で動きにくい中、ご来場くださった皆様、山口聡一郎さん、奥様、スタッフの皆様、一ヵ月間ありがとうございました! 次は8月に東京で発表予定ですので、そちらもよろしくお願いいたします! GRA …
- 2021.3/23-3/29 2021年3月23日
今週の毎日GRAFは本山周平です。 何度も何度も宣伝みたくなってしまいましたが、来週4/2金曜日より岡山のギャラリー722にて写真展開催します。蒼穹舎の展示と内容変えました。西日本が多めのセレクトになってます。お近くの方はぜひ、お立ち寄りください。オリジナルプリントを見ていただきたいです。2.3.4 …
- 3/16-22 2021年3月22日
こんにちは。小林正秀です。 3/16、火曜日。雨。 晴れて陽が暖かい日も良いですが、 雨でしっとりした日も好きです。 何よりも、この時期は花粉が飛ばない。 目がムズムズする今日この頃。 3/17、水曜日。晴れ。 今日は岡山市。I氏賞の受賞式典へ。 岡山の若手美術家育成の為 …
- 3/9-3/15 2021年3月15日
どうもこんにちは 関田です 朝焼けがキレイだなと 空を眺めるのが好きなんだなとふと思う 夜の街をぶらぶら 飽きないね 鼻はズビズビ 喉はイガイガ 春ですね 始発前の新橋駅 静かで良き You Tubeたれ流しながら作業中 気になった音楽が流れきたのでチェック スペクトラムという1979年-1981年 …
- 3/2-3/8 2021年3月2日
3/2 こんにちは國領翔太です。 3/1より岡山のGallery 722で國領翔太写真展「群-むら-其のニ」を開催しています。 私は最終日の3/30に在廊します! 近隣の方は是非お立ち寄りください。 また同タイトルの写真冊子「群-むら-其のニ」も3/1から発売開始しています!こちらはGRAF Pub …
- 2/23-3/1 2021年3月1日
今週の毎日GRAFは本山周平です。 4/2より岡山のギャラリー722へ新刊「日本2010-2020」の写真展が巡回します。内容は蒼穹舎の展示とは少し変えました。近隣の方々、ぜひ、お立ち寄り下さい。 2/23 火曜日 今日から東京ビジュアルアーツの写真学科の本山周平プロダクションゼミ8名によるグループ …
- 2/16-2/22 2021年2月22日
岡山からこんにちは。小林正秀です。 2/16、火曜日。晴れ。 今日は展示搬入日。 自宅から車で15分のところにある 勝央美術文学館での3人展です。 現代絵画、洋画のお二人との展示。 昨年から、他ジャンルの方とご一緒する 機会に恵まれてとても新鮮です。 写真は洋画家・吉尾梨加さんの展示作 …
- 2/9-2/15 2021年2月16日
霜を踏む時のザックザック この音が好きですね どうもこんにちは 関田です 今日はひたすらパソコンとにらめっこ 3月の國領さんの展示で使う地名データ作成 こちらも3月に展示がある宮本あずささんのDMの仕上げ作業 いい感じかな 昨日作った地名データ 少し文字が小さかったので修正 注文していたGRAFのロ …
- 2/2-2/8 2021年2月8日
2/2 こんにちは國領翔太です。 3/1から始まる岡山のGallery722での個展に向けて準備の日々です。 合わせて新刊『群-むら-其のニ』も3/1に発売されます。 GRAF webshopからも購入出来る予定ですので、是非チェックお願いします! 発売開始したらまたご案内いたします! 幼稚園の豆ま …
- 1/26-2/1 2021年1月26日
今週は本山周平です。 1/26 火曜日 先週日曜日まで開催だったギャラリー蒼穹舎での新刊記念写真展には緊急事態宣言中にも関わらず、たくさんの方々にご来場いただきありがとうございました。 写真集「日本2010-2020」も有難いことにたくさん僕の手から離れていきました。嬉しい!! 新しい写真集は現在、 …
- 1/19-25 2021年1月25日
こんにちは。小林です。 1/19火曜日。 極寒。晴れ時々曇り。 今日は職場の新しい料理人と備前焼巡り。 備前焼作家の中原さんに案内してもらい、 ギャラリーと窯元を訪ねてきました。 土の採取から土の作り方、 それぞれの窯ので焼成の違いに 焼きの表情の出し方まで、 盛りだくさんの説明でお腹 …
- 1/12-1/18 2021年1月18日
どうもこんにちは 関田です 左眼からくる頭痛 久々にガツンときたなぁ 歩くたびに響く 蛾ってよく見るとキレイだよね 今日はひたすらパソコン作業 本山さん、國領さんのGallery722の展示のDM作成 木曜 寝ずに活動していた反動か眠りこける 一日無駄にしてしもうた 最近ハマっている牛乳甘酒 ほぼこ …
- 1/5-1/11 2021年1月8日
1/5 こんにちは國領です。 皆さま本年もどうぞよろしくお願いいたします! 年始初めの仕事は春高バレー。 朝から夜まで8試合。うぅ。 1/6 町田フォトサロンで本山さんの搬入手伝い。 約50点の写真とハイテクライティング。 見てるとテンション上がるなぁ〜。 帰りにバッセンに寄って正月の運動不足解消。 …
- 2020.12/29-2021.1/4 2020年12月29日
あけましておめでとうございます!今年一発目の毎日GRAFは本山周平から始まります。今年もGRAF共々宜しくお願い致します。 いよいよ新刊が発売開始されます! いい本になった気がします。 1/9より蒼穹舎、GRAF Publishersのホームページより購入可能になりますので、皆様、ぜひ! 1/9の数 …
- 12/22-28 2020年12月28日
こんばんは。 小林正秀です。 12/22、火曜日。 今日は職場で夜勤。 昼間通常通り働いてそのまま夜勤に入るので、 続けて2日分働くことになります。 深夜になるとどっと疲れが。 明日は、1日寝ちゃうだろうなぁ。 12/23、水曜日。 朝10時に寝て、午後3時起きる。 体が …
- 12/15-12/21 2020年12月22日
どうもこんにちは 関田です ベランダにカマキリ発見 こんな真冬で生きてるんだなぁ 動かないけど 本山さんの1月の展示の額装等のお手伝いへ 軽く仮眠をと思ったら取りすぎて遅れてしもうた。。。 終了後一緒にご飯 串カツ 最近異常眠いな 生活に支障きたし始めてるな やることたくさんあるし正さんと 本山さん …
- 12/8-12/14 2020年12月11日
12/8 こんにちは國領翔太です。 今週は休みなしの仕事週間。 5年生の移動教室の代替イベント撮影で千葉の昭和の森へ。 12/9 幼稚園の発表会の集合写真。今日は年中さんの撮影。自我が出始めの年中さんが一番きかずんぼうで喉がガラガラに。 ばぁちゃんが亡くなったと連絡が来る。 いつも誰かに悪態ついてる …
- 2020.12/1-12/7 2020年12月1日
気がつけば師走に入りました。今年ももう大詰めですね。来年はいい年になるといいな。毎日GRAFの本山周平週は今年最後です。 いきなりですが、展示のお知らせです。2021年1月9日土曜日より都内二会場で写真展開催します。 2021年1月1日刊行で蒼穹舎より「日本2010-2020」を刊行します。モノクロ …
- 11/24-11/30 2020年11月30日
こんばんは。小林です。 11/24、火曜日。 夜勤明けで昼まで仕事をしていたので、 夜まで爆睡。 職場に残務をしに行った後、 コンビニでご飯買って帰宅。 裏道沿いのイチョウが綺麗です。 11/25、水曜日。 11月末も職場が忙しくて、現場で接客対応。 普段のデスクワークより、 人と接する仕事の方があ …
- 11/17-11/23 2020年11月23日
空が燃えているようどうもこんにちは関田です 本山さんのゼミへ市ヶ谷ゼミ生の皆はそれぞれがいいものを持っていてその想いが交錯する空間いいよなぁ写真ってその後同じくゼミへ参加していた國領さん、宮本あずささんとご飯やきとんうまい用事で近くに来てた國領さんと昼ごはんクルクル寿司うまい夜いい感じの川沿いなんだ …
- 11/10-11/16 2020年11月10日
11/10 こんにちは國領翔太です。 小学校の撮影で光が丘公園へ。 移動教室の代替イベントなのでプチキャンドルサービスまで一日撮影。 疲れた身体にはやっぱりラーメンだよね。 ホープ軒。 HAWAIIAN6のDVD観ながら晩酌。 最近高校生の頃に聞き漁ってたメロコア熱が再熱してる。この頃聴いてた音楽か …
- 11/3-11/9 2020年11月4日
今週は本山周平です。忙しくて曜日の感覚ありません。嬉しい悲鳴ってやつでしょうか。僕はもうちょいのんびり生きたいです。 11/3 火曜日 昨日まで小学校の修学旅行に同行して富士山へ行っていた。初めての富士山はなんとも言い難く良かった。今度きちんと行ってみたい。麓の河口湖や宿泊した西湖周辺も歩きたいな。 …
- 10/27 – 11/2 2020年11月2日
こんにちは。小林正秀です。 10/27、火曜日。近所の石垣に珍しい花。ツワブキです。海岸沿いによく生えるらしいけど、どこかから種が飛んできたのかな。 10/28、水曜日。今日は夜勤。6時過ぎに外に出ると、もう真っ暗。日も随分短くなりましたね。 深夜仕事を終えた後、仮眠時間を利用して展示用テキストの見 …
- 10/20-10/26 2020年10月26日
ララサンシャインララサンシャイン ララサン 天気がいいね どうもこんにちは 関田です 久しぶりの晴れな気がする 気のせいか オリオン座 携帯のカメラでも結構はっきり映るんだな すっかり冬の夜空 ぶらぶら散策 仕事で南町田 いい感じだな 今度ゆっくり歩きたいな 雨 宮本あずささんに新作とダミー本を見せ …
- 10/13-10/19 2020年10月15日
10/13 こんにちは。國領翔太です。 今日は幼稚園の運動会。 今年は学年で日程を分散する所がほとんど。 毎日のように運動会で気が滅入る。 帰りに渋い定食屋を見つけてカツカレー! 最高!! 10/14 今日も運動会。一学年だけなので11時には終了。 体を動かしたらやっぱり家系ラーメンが食べたくなる。 …
- 10/6-10/12 2020年10月12日
本山周平です!iPhoneのカメラ部分がバキバキに割れて壊れちゃったので今週は過去の写真を紹介しています。10年前に出した写真集「日本2001-2010」より。 10/6 火曜日 仕事も徐々に回復してきた。 今日は横浜こどもの国へ。毎年何回も訪れる場所だけど今年は初。 この写真はこどもの国近くの緑区 …
- 9/29 – 10/5 2020年10月5日
こんばんは。小林正秀です。 9月29日火曜日。 毎日GRAFを書かない週は、 日付や曜日をあまり意識しないので、 担当の週になると一気に 時間の経過を実感します。 もう9月も終わりかぁ。 ずいぶん過ごし易くなったけど、 日中はまだ少し暑い。 曇り空。 石垣の蔦もずいぶん伸 …
- 9/22-9/28 2020年9月28日
どうもこんにちは関田です寝る姿勢が悪くて血が止まってたのか起きてから数分右腕が全く動かなくて焦る血圧低いしなタンパク質の補給トウガラシちゃんはすくすく育ってる実が赤くなった日の出が段々遅くなってきてる急に寒くなったし冬が近づいてきたな雨が続いてる寒い今日も雨寒い日はうどんがいいね植物を育てるのが楽し …
- 9/15-9/21 2020年9月21日
9/15 こんにちは國領です。 まだぼんやりだけど、来年夏頃を目処にGRAF PHOTO BOOK 2を企画中。 テーマは東京。 詳細が決まりましたらまた改めて発表します! 気合のラーメンを食って撮影へ。 いつもの味濃いめ背脂多め。 町田付近。 この辺りは地元の風景と似た所があり面白い。 9/16- …
- 9/8-9/14 2020年9月15日
今週は本山周平です。残暑のマスクがこたえますね。顔が変な日焼けをしつつあります。 9/8 火曜日 暑い。身体に堪える。 横浜市の鴨志田というところでお仕事。2時間近く外にいたら頭がボーっとなってくる。 僕は今、新しい写真集を作っています。モノクロの「日本」のその後の10年を纏めた本になる予定です。本 …