こんにちは、小林です。
6/9
火曜日。
今日は急遽大阪へ出張。
と、言っても車での door to door での店舗訪問。
中国自動車道経由で土佐堀まで。
1月の東京以来の都会訪問で、ちょっと緊張。
美作から片道2時間弱で到着。
国立国際美術館の目と鼻の先。
人通りが少ないのは、コロナのせいなのかな。
2時間滞在して、そのままとんぼ返り。
6/10
水曜日。
朝から深夜まで事務仕事して帰路。
たまには息を抜こうと、帰り道にあるいつもバーへ。
お気に入りのノルウェージンがなくって、
おまかせでジンリッキー。
ボンベイ・サファイア、これも悪くない。
2杯だけ飲んで帰宅。
最近3杯目が飲めません。
6/11
木曜日。
先月から頭痛がひどくて、
所用がてら知人の医師に相談。
仕事を辞めるかしばらく休んで、
ゆっくりしなさいと言われました。
そういう訳にもいかない。
そろそろ人間ドックにもいかなきゃな…
頭が痛いし、回らない日々。
6/12
金曜日。
雨の温泉街。
6月に入ってからは、休館していた旅館の全てOPENし、
街にも少し人気が戻ってきました。
6/13
土曜日。
今日も雨。
今年の湯郷は街中にもホタルが出ていて、
この水路も夜にはチラチラ緑色の光が光ってた。
この水だと、流されちゃっただろうなぁ。
残念。
今年もホタルは見終わりです。
6/14
日曜日。
今日は久々に仕事を早く終わろかな、と思っていたら、
会社のボイラー異常で足止め。
ほんと、ちょうど帰ろうと思っていたタイミングだったのに…。
でも、逆によかった。
エラーが出た箇所をチェックして、再起動。
無事燃焼。
これがダメになると、
旅館半分お湯が出なくなります。
施設の維持って、中々大変。
6/15
月曜日。
久々に、ダウン。
仕事は休みをとっていたからよかったけど、
朝から体が動かない。
布団の上で寝たり起きたりを繰り返しながらを21時まで。
ほぼ1日が終わってしまった…。
一食くらい食べないと、外出。
血行をよくする為温泉につかって帰宅。
部屋に戻ったらまたダウン。
体調をなんとかしないといけない、今日この頃です。