こんばんは。小林正秀です。
ここ数日、月がとても綺麗です。
温泉街を囲む小高い山の影が浮かび上がり、なんだか風情を感じます。
仕事の帰り道、月明かりの中をついつい、ふらふらと遠回り。
のんびり歩いて帰っています。
ぽつりぽつりと街灯が灯った温泉街を10分弱ほど歩けば、
暗がりが広がる吉野川沿いへ到着。
真っ暗な橋の中腹から、少し先に見える
光の灯った橋をぼんやり眺めます。
ここ数日の、ささやかな日課。
ザーッっと流れる川の音が耳に心地よく、
風もなんだか涼しげで。
「コンビニで缶チューハイでも買ってきて飲んだら、
さぞうまいんだろうな」なんて思いながらも、
最近は酒を飲む気になれないでいます。
(8月4日、火曜日)
私事ですが、先月で四十になりました。
なんだか全然実感は湧かないのですが、
体の方は少しくたびれがきている様子で。
ダルくて朝はギリギリまで布団から出れず、
昼も疲れて時間が許せば昼寝をし、で。
寝てばかりで過ごしています。
そんな事を先日、知人のお医者さんに相談したら、
「そりゃあ小林くん、夏バテだろう」って。
そんなものなんでしょうか。
(8月5日、水曜日)
朝、蔦に黒蛇。
夜、塀に白猫。
生き物によく会う日。
今年も広島に行けていないので、
少し落ち着いたら足を運びたい。
(8月6日、木曜日)
「小林くん、小説は読むの?」と聞かれて、
「いえ、気が向いた時くらいしか読みません。」と答えたら。
「写真やってるんだったらポール・オースターでも
読んでみるといいよ」って。
この本をもらいました。
文学は疎いので、なんで写真でポール・オースターなのか
分からないのですが、
これから暫く読んでみようと思います。
(8月7日、金曜日)


今日もふらふらと、散歩をしながら帰り道。
昼間の毛穴に染みるような暑さとうって変わって、
夜は涼やかなので足取りも軽やかになります。
夏の夜って、こんなに快適だったかな…
これから暑く、なるのでしょうか。
いつもの橋まで歩いて、30分後に帰宅。
(8月8日、土曜日)

7時半に目を覚まして、もうちょっと寝たいと思って
目をつぶったら、その後寝たり起きたり。
13時半までダラダラと部屋で過ごしてしまいました。
支度をして奈義町のギャラリーFIXAへ。
延長した展示会期も、後1週間。
豆の葉の緑と、空が綺麗です。
FIXAでは、お客さんが少ない時は
ギャラリーオーナーの花房徳夫さんと
ついつい話込んでしまいます。
洋画家で元美術教師、ということもあってか、
博識でお話も面白い。
今日は、昨年息子さん夫婦を訪ねて行ったフランスの話。
ルーブル美術館に閉館ギリギリまでいて、
スタッフの集団に追い出された話が面白かったな。

18時のクローズまで居て、外は黄昏時。
これから会社に戻りまして、
明日まで泊まり込みの仕事です。
カフェで夜食用にケーキを買って帰りました。
赤く染まり始める西の空。
3年ぶりに、長崎にも行きたいなぁ。
(8月9日、日曜日)


今日は休みの日の展示会場にて食事会。
小林は夜勤明けだったので、仮眠をとってから
少し遅れて参加させていただきました。
一緒に展示している築山さん(ドイツ8年在住)が、
パスタマシンを持ち込んで自慢の生パスタをお披露目。
本場のカルボナーラにラザニア、ほんとに美味しかった…。
(写真は撮り忘れてしまいました;汗)
その後、カフェのコーヒーと
手作りチーズケーキまでいただいて、至福の一時。
こういう、おしゃれで充実した休日って、
慣れてないので終始そわそわしてしまいますが;汗
とても楽しませていただきました!

話し込んでいたら、外はすっかり真っ暗に。
秋にFIXAで予定している企画展の話などを聞いていると、
これから岡山県北のアートも楽しくなりそうです。
ぜひ、これからもGallery FIXAの
企画展を楽しみにしてやってください!
(8月10日、月曜日)

Gallery FIXAでの企画展『RE』。
延長の会期も8月16日までとなりました。
気がつけば、芳名だけでも優に200名を
超える方に足をお運びいただき、本当に感謝しています。
自分の作品に関していえば、
美作近隣の写真を、たくさんの地元の方にご覧いただけた事。
そして、様々な感想やお声をいただきながら、
楽しんで見てもらえた事をとても嬉しく感じています。
秋には、岡山県立美術館でのグループ展も控えていますので、
また岡山の皆さまに作品を見ていただける機会もあると思います。
どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします。
『RE』
会期:7月1日(水)〜8月16日(日)
営業時間:10:00〜18:00
定休日:月・火曜
住所:岡山県勝田郡奈義町中島西39-1
HP:https://gallery-fixa.com/index.php
<展示作家>
小林正秀(写真)・築山弘毅(絵画)・花房(鈴木)紗也香(絵画)
花房徳夫(絵画)・平井健三(絵画)・福島金一郎(絵画)(故)