8/18
こんにちは。今週は國領です。
電話で松岡さんに色々と教えてもらい、補助金作業。
夜はGRAF会議。新しい企画の打ち合わせ。
僕にとっては初めての試みになるし、かつてからやってみたかった事。面白い事になりそう!
そして絶対要らない食事を持ち帰り一人二次会…。
8/19
本棚がいっぱいになったので新しい本棚を購入。汗だくになりながら組み立て。
これでしばらくは本のスペースを気にしないで買えるぜ!
それから昨日現像からあがってきたフィルムをスキャン。新しいレンズに付いてたフードがケラれてる!
前の持ち主は気にならなかったんだろうか…。新しいフード買おう。
夜、なんとか補助金申請完了。
ここ最近ずっとそればっかり考えてたし、やっと肩の荷が降りた感じがする。
頼むから審査通ってくれ〜。
8/20
レンズフードを買いにヨドバシへ。
これで大丈夫なはず!だよね。
その後横浜の実家に帰る。
東京よりセミの声がよく聞こえる気がする。
8/21
写真のプリントや買い出しにららぽーとへ。
駐輪場は満車。涼しいしみんな集まるよね。
一日中買い物&配達でヘトヘトに。
夜、錦戸さんと電話。
報道はされていないけど実際に撮り歩いた場所が豪雨の被害を受けていると聞き落ち込む。
時間が有り余っていてもコロナの影響でボランティアに行くわけにもいかないし、なんだかやりきれない気持で悔しいけど、やっぱり今は回復を祈るしか無いのかなと思う。
今すぐには動けないけれど僕なりのやり方で、微力でも出来ることがないのかなと考えていこうと思う。
8/22
家の周りをちょこっと撮影。あっつい。
夏らしくガリガリ君サワー。
8/23
ばぁちゃんの納骨の為、静岡のお墓へ。
なんだか未だに実感が湧かないな。
東京に移り住んでからは年に1、2回会う程度だったし、実家に帰ったらまだ居そうな感じだなぁ〜。
家族旅行を兼ねて富士吉田へ。
庭園付き。夜は和太鼓ショー。
久しぶりにLive的なの見たけどやっぱりいいね〜!
8/24
今日は富士山バッチし!
ホテルではお客さん同士も距離をとりつつ警戒してる感じだし、食事会場でも皆会話を控えていてなんだか不思議な空間だった。
露天風呂入って、花の都公園へ。初めてかと思ったら以前に仕事で訪れた場所だった。
早く撮影旅行にも行けるようになってほしいな。