1011月

11/10-11/16

11/10

こんにちは國領翔太です。

小学校の撮影で光が丘公園へ。

移動教室の代替イベントなのでプチキャンドルサービスまで一日撮影。

疲れた身体にはやっぱりラーメンだよね。

ホープ軒。

HAWAIIAN6のDVD観ながら晩酌。

最近高校生の頃に聞き漁ってたメロコア熱が再熱してる。この頃聴いてた音楽からの影響は大きいな〜。 やっぱかっけーよ。

ライブにも久しぶりに行きたいな。

10/11-12

宿泊撮影で鴨川へ。

裏山登山から磯遊びの流れだったので、横着して長靴で登ったら足の裏が水膨れになっちゃった。

2日目はびっこひいて歩くはめに…。

11/13

午後から動き始めて都写美へ。

3Fの「琉球弧の写真」痺れたなぁ。

その後トーテムポールフォトギャラリーで有元伸也展。壁一面のプリントに圧巻。

最新作をゲット。

このシリーズめちゃくちゃ好きだなぁ。

11/14

小学校の運動会撮影。

昼飯を挟んで閉会式なので抜け出してラーメンショップでネギラーメン。ギタギタでうめぇ。

夜は社長達とお寿司へ。写真撮ったのに残って無い。何故。

11/15

群馬→秩父へ1泊2日のショートトリップ。

譲原

八倉

志賀坂峠

秩父のゲストハウスに宿泊。

談話コーナーなどは閉鎖だったけどオーナーは気さくな方だったし一緒に飲んでみたかったな。また次回に期待。

11/16

清々しい朝。

お天気ばっちし!秩父市内をぐーるぐる。

お昼にぷらっと寄ったホルモン焼屋が絶品だった。親父さんのシルバー川柳が面白い。

群馬や埼玉を旅したのは初めて。

まだまだ回りきれない場所が沢山あるしまた来よう。

家に帰ると北海道と天草からご案内が届いてた。

山田さんは山田写真場オープン。錦戸さんは連続展の第五弾開催。おめでとうございます!!

お二人ともご無沙汰だし、どちらにも遊びに行きたいなぁ〜。

岡山では小林さんの展示が岡山県立で美術館で開催中!

こちらも行きたい…。

1220まで!