12/8
こんにちは國領翔太です。
今週は休みなしの仕事週間。
5年生の移動教室の代替イベント撮影で千葉の昭和の森へ。
12/9
幼稚園の発表会の集合写真。今日は年中さんの撮影。自我が出始めの年中さんが一番きかずんぼうで喉がガラガラに。
ばぁちゃんが亡くなったと連絡が来る。
いつも誰かに悪態ついてるような人だったし、まだまだ元気に生きると思っていたけれど。
なんだかんだでやっぱり寂しい。
12/10
幼稚園の発表会撮影。
撮影終わりにギャラリー街道、佐藤春奈展へ。
ミクロの写真が並ぶ。目を凝らしてみたり虫眼鏡を使ってみたり。ワクワクする展示。
夜はパソコンでプリントのゴミ取り。
3月に開催する岡山での個展に合わせて本を作成中です。
お楽しみに!!
12/11
今日も幼稚園の発表会。
帰宅後ダッシュで納品作業して栃木へ移動。
久しぶりの新幹線がなんだか嬉しい。
12/12
バスケの撮影。
栃木で埼玉のチームを撮影。不思議。
仕事終わりで少し撮影へ。
夜、先輩から蟹のお誘いが…。こんな時に限って出張。残念…。
12/13
引き続きバスケの撮影。
なんだかバテバテになったので早めに帰路に着く。
普通列車でちょい贅沢。爆睡。
12/14
移動教室で千葉へ。
やっぱり毎日GRAF の週はここに居る事が多いな。
毎年恒例の年末仕事は今年は無いと連絡が入る。
暇でも気軽に出かけられないし、暗室やるかな。
僕の投稿は年内最後になります。
来年は3月に岡山、gallery722での個展があったり、 GRAF PHOTO BOOK 2を企画中です。
まだまだ情勢が不安定で不透明な部分が多いですが、回復を祈って準備を進めて行きたいと思っています。
少し早いですが、皆様良いお年をお迎えください!
國領翔太