今週の毎日GRAFは本山周平です。
4/2より岡山のギャラリー722へ新刊「日本2010-2020」の写真展が巡回します。内容は蒼穹舎の展示とは少し変えました。近隣の方々、ぜひ、お立ち寄り下さい。


2/23 火曜日

今日から東京ビジュアルアーツの写真学科の本山周平プロダクションゼミ8名によるグループ展がRoonee 247 fine artsにて始まりました。参加者は薬師寺結花、小川駿高、菊地大吾、長谷川華、孔 俊欽、大木瑠華、板澤遼、中島里菜の8名です。1.2年生が一緒になっての展示でした。今年は卒業制作展も開催出来なかったので、2年生にとっては集大成の展示になります。みんな気合い充分です!個性豊かな展示。いいメンバー集まったな。

トーテムポールギャラリーで川口翼展。東京ビジュアルアーツ2年生。挑発的な展示。1年生の早い時期から作品見てきて、すでに独自の世界観を持ってる人だったし、様々なことにチャレンジしていく姿は僕としても刺激になった。翼っぽい展示でした。置いてある冊子もかなりの熱量。見応えありでした。
2/24 水曜日

今日は学校写真。毎年このマラソン大会の日は毎日GRAFの週だな。なにかの巡り合わせなのか。稲城の団地内を子供たちが駆け巡る。
長年常勤していた写真館との契約内容が変わって専門学校の講師の曜日以外はこの鶴川に通っていたけど、それもなくなる。新しい日々の始まりなのかな。

ルーニーではみんなの物販に便乗して新刊売ってます。自分でも驚きでしたが、2ヶ月で半分手元からなくなりました。特装版も50部のうち残り15部です!学生さんたちのも、もう、残り僅かなモノもあるみたい。右から大木瑠華さん、小川駿高くんのステッカーと川口翼くんのスウェットと中島里菜さんの手作りZINE。
2/25 木曜日
今日は銀行に行ったり、不動産屋に行ったり。昼間中野を散歩することもなかなかないのでいい気分転換になった。ブロードウェイでランチ。喫茶店のしょうが焼うめ〜。

夜、歯医者。抜歯した。じわじわ痛くなってくる。血が止まらんな〜。昼ご飯食べてて良かったわ。にしても、あるものがなくなる喪失感とどうしようにもない痛みはどうしたって気が滅入るな。
気を取り直して、最近2冊本をいただいたのでご紹介。
一冊目は街道マガジン。佐藤春奈さんからいただきました、コロナ禍の近況が知れる一冊。それぞれの生き方があったんだな。ボリューム満点の一冊。
僕も自粛期間があったからこそ、写真集をより深く考えられたのもあるし、実作業も集中してやれたんだよな。実際、写真のことだけ考えられる時間ってそう持てるものではなかったし。


2冊目はルーニーのゼミ展も参加してる2年生の中島里菜さんの手作り写真集。日々の些細な出来事を繊細に描写してある。女の子が持つ特有の日々の泡的写真かと思いきや実はなんかもっと違う独特の今が写ってる気がするんだよなぁ。なにが写ってるのかわからないみたいな…。この本は売り切れたそうです。第二版が出るのかな?
2/26 金曜日
今年はzoomで最終プレゼン会。やっぱり実際作ったモノ見て貰えるといいんだけどなぁ。プレゼンも実際の空気感を体験して欲しかったな。伝わり方も違うだろうし。グランプリは川口翼くん。ずっと見てきた作品だったし、評価受けて良かったね。選ばれた表現のゼミの学生もたくさん話題に挙げて貰ってたし、良かったな。選ばれなかったみんなも今年のゼミの子たちはそれぞれ懸命に頑張って、いい作品もたくさんあったから自信持ってやっていって欲しいです。僕もまたいろんなことにチャレンジしなきゃね。

森山さんからまたお手紙届いた。カッコええな〜、僕もこんなカッコいい男になりたいよ。写真集の感想等々多くの方にいただきました。本当に励みになります。ありがとうございました!

今夜も歯医者へ。消毒。また、しばらく硬いモノ食べられない生活。昨日は禁酒だったけど今宵は祝杯やな。最近ハマってるジントニックで!
2/27 土曜日

確定申告しないといけない時期。今年まではまだ楽だけど、来年からめちゃくちゃ面倒くさくなるな。とにかく今日中に終わらせたい。
午後からGRAFメンバーの國領くんへのカラープリントゼミ。マンツーマンの暗室ワークショップでも開こうかな。やっぱり初回はなかなか上手くいかないなぁ。

一日中パソコン。ようやく終了…。
2/28 日曜日
昼前に郵便局に行ったら、30人待ち。中野郵便局は日曜日もやってるから近隣からも来るよね〜。特装版と確定申告書を郵送して、小伝馬町に向かう。
ゼミ展の最終日。ほとんど在廊出来なかったから最終日は少しだけ在廊。搬出も立ち会わなきゃだし。大木さんのステッカーも完売!

たくさんの方にご来場くださりありがとうございました!写真はやっぱり人に見てもらってナンボだし、きっとみんなもいい経験が出来たんじゃないかなと思います。来年からもずっと写真を続けて欲しいし、写真を好きでいて欲しいな。

3/1 月曜日

朝一番から撮影仕事。鶴川の事務所に入ってからたまプラーザへ。ヒップホップダンス大会を撮影。
春っぽい麗かな天気。気持ちいいな。
明日から岡山展に向けて準備開始だ!