023月

3/2-3/8

3/2

こんにちは國領翔太です。

3/1より岡山のGallery 722で國領翔太写真展「群-むら-其のニ」を開催しています。

私は最終日の3/30に在廊します!

近隣の方は是非お立ち寄りください。

また同タイトルの写真冊子「群-むら-其のニ」も3/1から発売開始しています!こちらはGRAF Publishers Web Shopからも購入出来ますので、是非チェックお願いいたします!

搬入に行かない写真展は初めてだなぁ。

自分の展示が早く見たいって感覚も初めて。

とにかく早く行きたい!

今日は銀行に行ったり不動産屋に更新の手続きに行ったり請求書作ったり事務作業。更新料って高いよなぁ。

極貧生活が始まりそうだ。

3/3

次回作に向けての暗室。

いい感じに焼けたかな。と思ったら右下イーゼルがズレてた。乾燥後に凡ミス気づく、たまにあるよね。

まぁ焼き直そう。

でも他は概ねいい感じに出来たかな。

3/4

幼稚園の園の生活スナップ撮影。

ここの園庭は芝生で映えるなぁ〜。

自粛続きで仕事は少ないし本当に体力落ちてる。常に全力な子供達、羨ましい。

3/5

暗室をやろうと思ったら薬品切れ。

今日は新宿に買い出しと少しギャラリーを回る事にしてトーテム、サード、オリンパスへ。

サードでは水面下で面白い計画が進んでるみたいで楽しみ。

ヨドバシで薬品買って帰宅。

愛用してた中外が復活してて嬉しい!

3/6

昨日買った薬品でプリント。

うん、いい感じ。

近所のスーパーで見切り品が沢山あったので野菜多め。

野菜食えるの幸せだわ。

3/7

本山さんの家を借りてカラー暗室。

学生時代からモノクロしかやって来なかったので中々上手くいかず。

箱の閉め方が甘かったのか数枚感光してしまった。うう…シビアだ。

3/8

今日も引き続きカラー暗室。

のはずだったが朝からトラブルを巻き起こしてしまい、バタバタに…。

ようやく昼下がりから作業開始。

何となく感覚を掴んで楽しくなってきた!

夏頃に発表予定ですのでお楽しみに!