こんにちは。小林正秀です。
3/16、火曜日。雨。
晴れて陽が暖かい日も良いですが、
雨でしっとりした日も好きです。
何よりも、この時期は花粉が飛ばない。
目がムズムズする今日この頃。
3/17、水曜日。晴れ。
今日は岡山市。I氏賞の受賞式典へ。
岡山の若手美術家育成の為に設けられた
この賞も、今回で14回目。
今年は知人が受賞しました。
花房さん、本当におめでとうございました!
僕もこの賞のお陰で、
色んなチャンスをもらえました。
今度はしっかりと活動を行いながら、
岡山に恩返しをして行きたいと思っています。
この賞を作ってくださった伊藤謙介さん、
運営してくださる関係者の皆さま、
本当にありがとうございます。
夜はお祝いの気持ちを込めて、
一人でがっつり家飲み。
早く宴会が出来るようになると良いですね。
3/18、木曜日。晴れ。
今日の職場の賄いは、タイ風料理。
食と住に困らない生活は
本当に助かります…。
お味噌汁が、飲み過ぎた内臓に沁み渡ります。
3/19、金曜日。曇りかな。
今日はなんだか疲れを出して、
1日寝て過ごしてしまった…。
睡眠不足と、飲酒のせいかなぁ。
ここ最近、毎晩飲んでる気がします。
でも、お酒は強くならないんだよなぁ。
3/20、土曜日。雨。
風も強くて天候も不安定〜。
気がつけば、春の花が至る所で咲いていて、
温泉街にはお雛様も飾られれていました。
雛人形、ここまで並ぶと
圧巻で可愛らしいんだけど、
夜はちょっと怖いんだよね。
3/21、日曜日。雨。
今日は鳥取から知人が来たので、近隣をご案内。
久々に奈義町現代美術館。太陽の部屋。
荒川修作 + マドリン・ギンズの空間で
平衡感覚を失う。
お昼は馴染みのパン屋さんでランチをした後、
勝央美術文学館での展示にもご案内。
他にも2件ギャラリーを回って、
岡山県北の展示スポットを満喫いただきました。
この後、一人で搬出。
展示に来てくださった皆さま、
気にかけてくださった皆さま、
ありがとうございました!
3/22、月曜日。雨のち晴れ。
今日は日中から寒くて、
ちょっと冬が戻って来たみたい。
こんな日は部屋で作業ですね。
と思っていたら寝落ち。
変な体勢で、昼寝をしてしまいました。
ギャラリー722での國領君の展示も
いよいよ3/30まで。
4/2からは本山さんの展示が始まります。
その頃にはホワイトガーデンの
桜も満開でしょうね。
お近くの皆さま、
ぜひ、足をお運びください!