GRAF 本山のイベントについて GRAF Publishars(グラフパブリッシャーズ)メンバー本山がゲストで開催されます
108月

2021.8/10-8/16

暑い日が続いていましたけど、週の後半は冷たい雨の日が続きました。今週は本山周平です。再来週より展示が続きます。

8/10 火曜日 晴れ

GRAF 本山の投稿 GRAF PHOTOBOOK2 -東京- 展
サードDM
サードDM

サードでのGRAF展は東京の写真です。メンバーそれぞれの切り口で東京を捉えてあります。僕は都市部の写真を集めました。一番古い写真が2002年くらいかと。20年くらいの東京の写真です。都市の写真で展示するのは久しぶりでワクワクしています。東京出身で東京ビジュアルアーツで長年教職に携わっている國竹章一さんに寄稿して貰ってます。

こどじDM
こどじDM

こどじは会期が不定期です。今のところ金曜日と土曜日は開ける予定です。暫くの間はこの展示の為に暗室をしていました。一番古い写真は1997年です。20年くらい前のネガと格闘しました。写真学生だった頃からの写真です。全て展示することは叶いませんが、あの頃僕の写真を知らない方もたくさんいらっしゃると思います。ぜひ、この機会に見てもらえたら嬉しいです。夜の光景集めました。デビュー作のSM TABLOIDも展示します。

國領翔太の個展もトーテムで始まります。トークイベントもあります。予約制なので、詳細は下記リンクで!

https://graf-publishers.com/category/news/

梱包作業は時間かかる。作業スペースないからなぁ。

今日はとてつもなく暑い。部屋に籠ろう。オランダに写真集が30冊旅立つのでその準備をする。本当に残部少なくなった。新しい写真集出したくなるなぁ。

苦手な作業をひたすら。

先日の東京ドームでの撮影仕事の撮影データのPC仕事を今日中に終わらせようと朝からずっとポチポチと。

8/11 水曜日 晴れ

サードでの展示用に額装作業

朝からサードの展示用額装作業。今年はほぼ毎月展示だったりイベントに参加してたからずっとこのような作業してたような…。

写真集『日本2010-2020』段ボール2箱集荷→発送!

楽ちんだわ。

夕方、東伏見の西村カメラまでツーリング、ブローニー11本と35mm1本現像上がり!

日々の積み重ね

8/12 木曜日 曇りのち雨

今日はGRAFの経理を朝からやって、ネガカット、ネガ整理。

途中お気に入りのファイルが無くなって近所の文房具店山水堂へ。もうなかなか売ってない代物だけどここには必ずあるからありがたい。

20年以上愛用。ネガとベタ一緒にしてないと探せないからずっとそうしてる。2020年は撮ってないなぁ。

暗室まで出来ると思っていたけど、二つの作業に手間取ってしまった。予定通りにはなかなか進まないよ。

8/13 金曜日 雨

モノクロはかなり進んだなぁ。どっかでこのシリーズ全部飾りたいな。

昨日出来なかった暗室作業。どうしても気になるサードでの展示用の1カットを焼き直し。あとはこどじ展示用を数カット。

コンタクトプリントも少しだけ。新作もプリントしなきゃ。

8/14 土曜日 雨

データデカすぎて超時間かかる。

秋に写真イベントで屋外展示があるのでデータを作りに学校へ。時間かかったなぁ。こんなデカいデータは普段作らないからいまいちやり方がわからない。

サードでの展示期間中に写真検討会もあります。定員が少ないですが、一緒に写真を考える会になればいいなぁと思っています。予約制です。下記リンクで申し込み下さい。みなさまの写真を見られること楽しみにしております。

Viewing Photography
写真検討会開催のお知らせ。ゲストは、本山周平さんです!

 8月28日(土)20時より 写真家、本山周平さんをお迎えして
写真検討会を開催します。

開催日:2021年8月28日(土) 20:00~

参加費:無料 定員5名/要予約 メールにて受付中! info@3rddg.com

    ※当日、写真または出力紙をご持参していただきます。
     サイズは、キャビネ 又は 2L判 ~ 大四切 又は A4サイズ あたりまで。
     枚数は、30枚以上あるとお話ししやすいです!

会 場:サードディストリクトギャラリー
東京都新宿区新宿3-8-9 新宿Qビル4F

http://www.3rddg.com/news/2021.8.28/indx.html

8/15 日曜日 雨

〆切近し

ワクチンの予約今日からと思ってたら明日だった…。早く打ちたいな。中野区はすでに予約取れなくなっててみんなどうやって打ったんだろって思ってたんだけど、ようやく予約取れそうだな。

今日は1日PC作業。ゴミ取りポチポチポチポチ…。苦手…。日が暮れてからテキスト書き始める。東京論は書けたけど、ステートメントを書くのはやっぱなかなか難しいな。丸一日作業。ようやく目処がつく。

8/16 月曜日 雨曇り

ワクチンの受付開始されたから朝から電話予約。電話もネットも全く繋がらず、ようやく繋がったらもう予約いっぱいだそうで。どうすりゃいいのさ。夕方、予約開始される案件あるからそれに賭けよう。

いいバイク屋さんだわ。

バイクの一ヶ月点検を予約してたのでバイク屋まで。相棒は順調に動いてくれてる。愛着増すわ。2階には旧車がゴロゴロしてて普段ない物欲が湧くなぁ。

テキスト書き書き

家に戻って再び秋のイベントの写真データ送ったり、テキストを書いたり。諸々、発表できるようになったらまたお知らせします。

夕方、ワクチンの予約。ガンガン予約が埋まっていってあらゆるとこバンバンクリック!スムーズにはいかんな〜。執念でやってようやく取れた。ただ、スケジュール的には最悪の日だわ。次の日搬入なんだよな〜。

今週は展示の準備を仕上げなきゃです。細かいところはまだ出来てない。

緊急事態宣言中にいくつかの展示が始まりますが、なんとか対策取りながら展示やイベント行いますので、何卒よろしくお願い致します。