0510月

10/5-10/11

今週は本山周平です。

宣言も開けて少しづつコロナ前の日々が戻ってきたような気がします。

浅草

再来週より日本橋、京橋で開催されるT3 PHOTO FESTIVAL TOKYO 2021に参加します。東京の写真2点が展示されます。日本橋の東京建物八重洲ビルに飾られるみたいです。

https://t3photo.tokyo

GRAF Publishersもイベント内のT3 PHOTO MARKETに参加します。ブース内に僕と関田晋也。出版作家の宮本あずささん。これから出版してくれる中島里菜さんが代わりがわりに立つ予定です。場所は京橋スクエアです。こちらにもぜひお立ち寄り下さい。お待ちしております。

10/5 火曜日 晴れ

OSがねぇ。まだまだ余裕で使えるのに…。

今日は朝から先週末の撮影仕事の画像処理を一日中やる。2日分で3000カットくらいあるからなかなかハードな作業。夕方までフルでやって1100カット。目が痛てー。

キャラクターとは裏腹に繊細な写真

気分変えたくて陽が落ちてからサードディストリクトギャラリーの林朋奈展へ。自分では撮れないだろう視線の写真はやっぱり気になる。見つめるってこと忘れがちだけどきっちり事象を見つめる姿勢が素晴らしかった。写真だよね〜。

こどじ

こどじで藤田さんとしっぽりと写真の話を。

10/6 水曜日 晴れ

実は写真学校の卒制の審査員のひとりでした。いい評価していただいたのが嬉しかったなぁ。

昨日サードの書店で鈴木清「デュラスの領土」を手に入れてしまった。大好きな写真家だから多大に影響受けそうで今まで「流れの歌」しか持ってなくて、他の写真集はビジュアルアーツの図書室でちらちら見るようにしていた。タイミングと岡井さんの好意で僕の手元にやってきた。欲しい本のひとつでした。

午前中歯医者へ。今は三ヶ月に一度メンテナンスをしてもらっている。歯茎の調子もだいぶ戻ってきたのかな。

午後は昨日の続き。あと2000カット。キツいねーこの作業は。

10/6 木曜日 曇り

昨日に引き続き画像処理。この先の生活のリズムはこんな感じになるんだろうな。部屋にいるときは在宅ワークしないと仕事が終わらない。

ひたすら、PCで画像処理してて、ふと思ったけど、写真がフィルムかデジタルかみたいな話がよくある。もはやこれは好みでしかないよなぁと思う。アナログ感が好きな僕はまぁ今のスタイルが自分のやりたいことにベストマッチしている気がするのでフィルムだけど。

銀塩の紙の質感も好みだし。気分や調子でプリントが変わるのも僕っぽいし、写りすぎないし、嘘つきすぎなくていいかな。写らないのも写真の面白いとこだしなぁ。

続いて明日の撮影仕事の機材を準備。

夜も写真撮りたくなってきた。こんな感じにはならないと思うけど。

ほんでモノクロ暗室。しばらくモノクロの暗室はやれそうにないから気持ち上げてやる。「月光ナイト」がまだ途中なので20年くらい前のネガをプリントしておこうと思い立ってやってる。モノクロのほうはだいぶ目処がたったかな。次はカラーネガをプリントしなきゃ。カラーネガのほうが色抜けやすいって話を多方面から聞いたし。最近撮ったもののコンタクトプリントも終了!

夜、地震。久しぶりにビックリしたな。積み上げてたオリジナルプリントの箱が散乱して動転したけど全て無事だった。

10/7 金曜日 晴れ

今日は撮影仕事で八景島シーパラダイスへ。

久しぶりな気がする。
海亀

今日は暑かった。でも子ども達がいい子ばかりだったからなにもかもスムーズに済んだ。明日もお仕事だし、身体休めよう。

10/9 土曜日 曇りと晴れ

足痛てー

でかい運動会の三部制で身も心も疲れ果てた。疲れが酷いと心も塞ぐんで、バイクで遠回りして帰る。バイク好きなんだなぁ。気が晴れる。流れ去る風景も網膜には焼き付くし。

10/10 日曜日 雨のち晴れ

仮押さえで仕事入っていたけど、昨日出来たのでぽかんと1日空いた。とはいえ、T3のカタログの色稿が届いたり、12月の展示のDMが届いたりしたのでやることいっぱい。

T3関連の色稿チェック
DMも出来上がった!

昨日までの撮影仕事のデータをまたピコピコとやる。

夜、ギャラリー街道へ。尾仲さんの展示。尾仲さんの写真は写真撮りたくなるな。とはいえ尾仲さんの写真が撮れるわけではないんだけど。閉廊後軽く一杯。現場感あるね。場所がある強さだなぁ。

新刊とオリジナルプリント

10/11 月曜日 晴れ

暗室開始

今日から写真学校の後期始まる。1年生の暗室の授業から。今、暗室を授業でやる学校も少ないだろうから貴重な体験だと思うけどなぁ。暗室の先生方も優秀な方ばかりだし。身体を使ってモノを作るのも大切な体験だと思う。

家に戻って再び画像処理をピコピコとやる。

今月末から年末にかけて、イベントや個展があります。忙しい日々が続きそうです。でも、僕には昼間テラテラ散歩したり、夕方くらいにダラダラお酒を飲る時間が必要なんだなと思う今日この頃です。

T3 フォトマーケットで皆さまにお会いできるの楽しみにしております。