どうもこんにちは
関田です

インデザインのアップデートが終わらない
速度制限かかってた。。。
ダミー本のデータを作ろうと思ったんだけれども
仕方ないのでイラレで強行
時間かかるなぁ
先に作ってからアップデートすればよかった

地名と日付の洗い出し作業
気づいたら日が昇ってた
東京で撮っているものは
もう分かんなくなってきてるな

本山さんのゼミへ参加
今日はRoonee 247 Fine Artsの篠原俊之さんがゲストに
学生さんの写真を見させてもらう
それぞれ面白い写真を撮っていて刺激を受けますね
授業風景撮り忘れちゃったな
ゼミ生さんの展示が来年2月にRoonee 247 Fine Artsで
皆様ぜひ
家に帰ってから額装作業

今日は今週末からのギャラリー街道での展示の搬入日
20日、21日、27日、28日の4日間開催です
お近くにお越しの際はぜひ

明日から展示だな
いやもう今日か
眠れないので近所をプラプラ

展示在廊日
いい天気
今回の展示は普段モノクロフィルムで撮っている4人が同じ場所へ趣き
デジタルのカラーで撮ったらどう写るのかという実験的な企画
僕は一般的に言うところのデジタルカメラは持ってないので
スマートフォンで参加したわけだけれども
まあよく写るなぁと
仕事で使うのでなければこれで充分なのではないかぐらい
でも僕の性分には合わないかなぁ
別にデジタルを否定するつもりはないけれど
やっぱりフィルムがいいなぁ
あの手触りとか手触りとか手触りとか

展示終了後
参加メンバーを交えて一杯



新宿のギャラリー巡り
蒼穹舎で展示している牛垣嶺さんの家の風
良かったなぁ

午前中から作業して軽く仮眠
起きたら外は雨