こんにちは國領翔太です。
10月から目の回る忙しさであっという間に12月。今年もあと一ヶ月かぁ、年末ジャンボでも買うかなぁ。
12/7
自粛期間の関係でずれ込んだ宿泊仕事で安房鴨川へ。
予報とは裏腹に天気も一日持ち一安心。
最近じわじわ来てた腰の痛みが辛くなってきた。
またコルセット出動かも。
12/8
昨日の夜は雨風が吹き付けて一晩中窓を叩かれているようだった。寝不足。
帰り道、風に煽られて一車線ぐらい動いてヒヤッとする。強風の中バイクで高速は怖い。
宿泊仕事終わりのこってりラーメン。
これ危ないルーティンになってきてるな。
12/9
幼稚園の発表会。
ピノキオのストーリーで少しウルっときてしまった。危ねぇ。
帰って請求書を作成。
請求書作りは毎月の地味に大変な仕事。2時間ぐらい集中して終了。
12/10
昨日に引き続き発表会撮影。
帰ってすぐに納品作業。2日間で約1500カットのフォルダ分け。
月末に沖縄での仕事が入ったので飛行機やら宿やらレンタカーなどの手配。
写真を始めてから初の沖縄、どこに行こうか。楽しみだなぁ。
12/11
お餅つきの撮影。
つきたての磯辺餅美味しかったなぁ。
一年でこの撮影か正月ぐらいしか餅食わないけど。
新宿のギャラリーを周り、最後にギャラリー街道の鈴木郁子展へ。打ち上げに参加させてもらう。
12/12
バイクから異音がする様になったのでチェーンとスプロケを交換しに用品店へ。
予約だと大分先になってしまうので飛び込み開店待ち。
ビフォー
アフター
フロントスプロケの歯を増やして高速セッティングにしてみた。高速道路が少しは楽になるかなぁ。
時計が壊れてしまったのでSHOPがある渋谷に行き新品に交換してもらう。
日曜日の渋谷は恐ろしい混み具合。
12/13
今日は暗室。
最近は過去の写真を見返してアーカイブ作業を進めてる。
これで僕が更新する毎日GRAFは今年最後です。
今年は個展3回にグループ展3回、初めて挑戦する事も多く自分なりに前に進めた良い展示が出来たと思います。
来年は沢山撮影に出たいなぁ。
少し早いですが、皆様良いお年を!
【お知らせ】
明日よりサードディストリクトギャラリーにて開催されるブックフェアにGRAF Publishersの本も出品しています!
前回よりも幅広く写真集、ジンを販売するみたいで楽しみです。
皆様是非!
ギャラリー街道で開催する「年忘れ ひと箱蚤の市」には本山周平さんが参加します!
色々とレアな物がありそうでこちらも楽しみ。
こちらも是非!