GRAF 小林正秀の毎日GRAF
213月

2022.3/15-3/21

こんばんは。小林です。

 

3月15日(火)
もう3月半ばですね、、、
年明け後はいつも時間が過ぎるのが早い。
懐かしい書籍を見つけたので、
買ってみました。

去年はアニソンばかり聴いてたので、
今年は洋楽聴き直してみようかな。

60年代は意外と聴き込んでなかったので、新鮮。
音楽漬の20代を思い出します。

 

3月16日(水)
外はいい天気、僕はずっと部屋の中。
訳あって、仕事で室内に缶詰状態です。
まん延防止が明けるのどうのこうのと言ってるけど、
田舎でもコロナ流行っててこわいよー。

 

3月17日(木)
仕事で瀬戸内の直島へ。
陽もあたたかくてフェリーが気持ちいいね。
島内はまだまだお店も閉まってて、
のんびりした時間が流れています。
来月から瀬戸芸か〜

 

3月18日(金)
直島2日目。
朝から結構な雨で超寒い。
あまりにも寒気がするから、
熱出たかと思ったくらい。
昨夜飲みすぎた日本酒もたたってか、
終日グロッキー。

仕事で終始バタバタしていたので、
島でも室内に入り浸ってしまった。。
湯郷に戻って迎え酒。
勢いでポテ盛り一人喰い。

 

3月19日(土)
湯郷も朝から雨。
こっちもメチャメチャ寒い。
服装を冬に戻す。
花冷えか〜

 

3月20日(日)
昼までは今日もどんより天気。
寝泊まりする場所を幼稚園の近くに移したので、
朝は元気な声で目が覚めて気持ちいいです。

足元にも春。

 

3月21日(月)
連休最終日。
晴れて良かったね。
仕事が中々進んでないから、
今日は朝まで作業かなー。

早く、次の展示準備にとりかかりたいな。