久しぶりに撮影仕事が立て込んでて背中バキバキになってしまいました。ちょっと身体鍛えないと持たないですね。今週は本山周平です。

3/22 火曜日 雨時々霙

今日は息子の中学の卒業式。とはいえ保護者は一人しか参加出来ないので僕は行けない。僕は中学校まで野球をやってて、高校から美術部に入った。ヴィヴィアンウエストウッドみたいなファッションデザイナーになりたかったんだよなー。セックス・ピストルズの服をデザインしているってことから知っていって、そんな服作りたいなぁって漠然と思った。音楽は苦手だったから、シドヴィシャスにはなれないなって。
ゴリゴリの体育会系からゴリゴリの文化系に転身した。たぶん、人生の分岐点のひとつ。
息子にも熱中できるなにかが見つかればいいな。いろいろなことにチャレンジしていって欲しいです。
いろいろな賞が発表され始めている。「日本2010-2020」もいくつかの賞で最終候補まで残っていたみたいで純粋に嬉しい。
外は季節外れの霙。3回目のワクチン接種の予約はスムーズに取れた。
3/23 水曜日 晴れ

今日は午後から写真学校の講師会議。毎年変化していくからまたいろいろ考えないといけない。9月までの予定を決めていく。

3/24 木曜日 晴れ

一年通して数回しかスーツ着ないんだけど、先週と今週はスーツウィーク。革靴とバイクの相性悪いな。卒業式シーズンは撮影仕事も多くなる。今日は難易度高いし、集中力が必要な撮影。
データ溜まってきたな。また、部屋でPC作業だなぁ。写真学校の授業スケジュールも考えなきゃ。
3/25 金曜日 晴れ

朝から銀行やら不動産屋やらハシゴして月の支払いを済ませる。世間も給料日だからどこも混雑してるな。
今日はデータ作りとゼミのテキスト作り。天気いいけどデータの納品あるしな。今週中には終わらせないと。これだけ家でのPC作業が増えるならちょっとPC回りの環境整えたほうがいいな。
3/26 土曜日 曇りのち雨

仕事のデータ完成!郵送完了!来週ワクチン打つからそれまでにいろいろ終わらせたい。これまでの2回とも高熱と倦怠感ヤバかったから、どうしても終わらせたい。来年度の授業のスケジュールを作る。授業が結構前倒しになってるから難しいなぁ。
3/27 日曜日 晴れ

朝から洗濯二回戦。昨日に引き続きスケジュール作業。

午後からギャラリー街道で藤田進展。藤田さんの銚子の写真。新鮮だったなー。都市の断片ではない藤田さんの艶やかな写真良かった。島忠で必要なモノ買い足して、作業の続き。少し散歩しただけで汗ばんだ。
3/28 月曜日 晴れ

撮影仕事でたまに一緒になるカメラマンさんが暗室道具を処理したいって仰っていたので使えそうなモノを引き取りに國領くんと立川までレンタカーを借りて行く。


夜、4月からGRAFメンバーになる菊地大吾くんと打ち合わせ!20代が入ってきた。新しい風が吹くかな。GRAFも10年経って、國領くんも関田くんも30代。僕と小林くんは40代だし。

大吾くんは次の毎日GRAFから参加して貰います。
水曜日はワクチン打つんだよな〜、毎回辛すぎて恐怖症だなー。