こんにちは、今週は孔俊欽です。
1/24(火)

空き地になったところが、また新しい建物になる。
完成する時は僕はすでに日本から離れていると思うが、何か安心する、希望が見える。
1/25(水)
元々27日の帰国予定だったが、片付けが間に合わなくて、29日に変更した。
5年の生活の重さがこの1週間で一気にわかった。とりあえず多い、荷物。賢い生活もしていなかったので、中々うまく行かなかった。
1/26(木)
徹夜で荷物を作っていた。興奮になってた、完成という希望が見えたことに。

23日に10個送って、今日追加で25個。全部合わせて、24万円ぐらいだった。 狂っている。
1/27(金)
日本円が足りなくて、学校に友たちとお金の交換に行って、最後の喫煙所を一人で 急いて楽しんでいた。
とりあえず焦る。中国スピード。

1/28(土)
今日は出かけなければならない、明日9時20分の飛行機だから、今日は空港泊まりだ。

残ってたごみを出したり、本当に焦っていた。手持ちの荷物に全部入れられなかっ たので、また緊急集荷を頼みました。 やっと午後6時半ぐらいに出かけることができた。

さようなら、310。 空港に行く途中、「今を見てる風景は最後の風景、聞いてたアナウンスは最後のア ナウンス」みたいな気持ちになったんだけど。
空港に着く瞬間思ったのは「日本に来るのはそんなに難しくない、来たい時こればいいじゃん」、気持ちが楽になった。
そして、長い帰宅旅が始まった。
1/29(日)
9時20分の飛行機のため、初めての空港泊まりができ、最初は楽しみしてたんだ が、どんどんつまらなくなって、結構疲れていた。

朝日を浴びる成田空港。

13時半ぐらいに広州について、19時半の広州から温州までの飛行機を待つ。

白雲国際空港、中国って感じだ。皆距離感近いな、列という概念はほぼないじゃないぐらいだった。でも好きかも。

1200円ぐらいの空港セット。うまかった。 9時半温州に着いたら、三年ぶりの親が迎えに来た。地元に着いたら11時。
1/30(月)
考えができなくなる忙しかった一週間。 悲しさ、楽しみとか、時々湧いてくるけど。たくさんやることがあって、全然味わ うことができなくて。今日もお爺ちゃんお婆ちゃんに挨拶に行ったり、携帯電話の 手続きや中国でlineやinsの繋がり方法を探したりして、忙しかった。



今回は本当に情報量が多すぎて、どこから何を話すのがわからなくて申し訳ないですが。
写真を始めてから、ずっと帰られなかった。
風景をどうやってみてるのは前から変わってなかったと思う。ただ、これから、自分のものにしていきたいと思う。
これからも、皆さんよろしくお願いします!
じゃ、またね!