132月

2023.2/7-2/13

2/7 火曜日

こんにちは國領翔太です。

昨日は母校でフラットニング作業後こどじのマッキーさん展へ。久しぶりに朝方まで飲んでしまった。

月曜の深夜なのに歌舞伎町は賑わってたなぁ。さすが不夜城新宿。

二日酔いでカレーが食べたいのでカレーパスタ。

昨日の作業中に焼き直しをしたいカットを見つけたので暗室。写真集の原稿作りもそろそろ大詰めかな。

2/8 水曜日

幼稚園の発表会の撮影。ハスキーにダブルアーム。

東京メトロはもう少しエレベーター、エスカレーター整備してほしい…。

帰り道に淵上裕太展へ。

12時過ぎで他のギャラリーは空いてなかったので早々に帰路へ。

帰って溜まってた納品作業。終わり切らなかったので持ち越し。

2/9 木曜日

先日フラットニングしきれなかった分と焼き直し分を持って母校へ。9年前の卒業生でも快く作業させてくれるのは本当にありがたい。

昨日の続きで納品作業。5000カット終わらせたぜ!

2/9 金曜日

寒さで目が覚める。雪!思ってたよりも積もりそうだな。今日が休みで良かった。

もう花粉症の症状が出て来てるので薬を貰いに近所の診療所へ。病院はいつも混んでるなぁ。1時間半待ち診察1分。

プリントの仕分けと地名洗い出し。

やべぇ、これ相当時間かかる。どんくらいで終わるかなぁ。仕事終わりとかにコツコツやろう。

それが終わったらスポッティングもしなきゃだし。

2/11 土曜日

バスケの撮影で岩槻へ。

大丈夫だろうけど郊外は雪が残ってると怖いので一応電車で向かう。倍ぐらい所要時間が変わるから本当はバイクで行きたいんだけれども。

アーバンパークライン。都市公園線??

14:00ぐらいに終わる予定だったのが、変更で18:00終わりになってしまった。

帰りに行きたい展示あったのに…。

2/12 日曜日

今日はバイク通勤。

昨日と同じ内容で撮影。

二日連続で7試合は痺れるなぁ。6000カットかぁ…。

2/13 月曜日

昨日で今年度のスポーツ撮影は終了なので7Dmark2のシャッターユニット交換と70-200f2.8を修理に出す。

ここ最近スタビライザーがジージー言ってたけどよく持ちこたえてくれた。

canonは自分でシャッター回数調べられる様にして欲しいなぁ。

その後本山さん宅にて確定申告の手伝い。コツコツ仕分けしてれば楽なのになぁと毎年思うけどそれを思い出すのはこの時期だけ。

その後立ち飲み屋で打ち上げ。

締めのラーメン食って早めに解散。

スープでおじや作るのやっぱりたまらねぇな。高校生の時から変わってねぇや。