エキサイトブログにて更新していました毎日グラフは、ホームページリニューアルに伴い、2020年5/25からGRAF Publishers WEBSITEにて更新していきます。
皆様ぜひ楽しみにしてください!
5/25以前の毎日グラフはこちらから閲覧できます。
エキサイトブログにて更新していました毎日グラフは、ホームページリニューアルに伴い、2020年5/25からGRAF Publishers WEBSITEにて更新していきます。
皆様ぜひ楽しみにしてください!
5/25以前の毎日グラフはこちらから閲覧できます。
岡山・ギャラリー722で開催中の『GRAF PHOTO BOOK 1 -瀬戸内・山陰- 展』、会期変更のお知らせです。会場であるホワイトガーデンが27日より臨時休業となる為、展示最終日も4月26日(日)に変更となります。ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
また、このような社会状況の中、会場に足を運んでくださった皆様、展示会の開催・運営を続行してくださったホワイトガーデンの皆様にはこの場をお借りして心よりお礼申し上げます。展示も残り2日、よろしくお願いいたします!
GRAF PHOTO BOOK 1 – 瀬戸内・山陰 – GUEST 松岡美紀(写真同人誌九州) 会期:2020年4月3日(金) – 4月26日(日) 10:00 – 18:00 休廊日:水・木 会場:Gallery722 住所:岡山県岡山市東区吉井208 ホワイトガーデン内 TEL:086-238-4533
【お詫びとお知らせ】
岡山・ギャラリー722での写真展『GRAF PHOTO BOOK 1 –瀬戸内・山陰– 』に関しまして、皆様にお詫びとお知らせです。
この度、4月4日(土)に開催を予定していたトークイベントを中止する運びとなりました。現在発生している新型コロナウィルスの影響に伴い、当日イベントに足をお運びいただくお客様をはじめ、関係者皆様の健康面と安全を第一に検討した結果です。
トークイベントを楽しみにしてくださっていた皆様、当日、足をお運びいただくご予定を立ててくださっていた皆様には、この場をお借りして心よりお詫び申し上げます。
尚、写真展は通常通り4月3日(金) – 4月28日(火)の会期で開催。写真冊子『GRAF PHOTO BOOK 1 –瀬戸内・山陰– 』も展示に合わせて刊行いたします。皆様お誘い合わせの上、岡山・ギャラリー722に足をお運びいただければ幸いです。
改めまして、この度のトークイベントの中止。大変申し訳ございません。
GRAF Publishers メンバー一同
GRAF Publishers、2020年第一弾の活動のお知らせです!4月3日(金)より、岡山のギャラリー722にて写真展『GRAF PHOTO BOOK 1 -瀬戸内・山陰- 』を開催いたします。ゲスト写真家に松岡美紀氏(写真同人誌九州)を迎え、同タイトルの写真冊子も刊行いたします!
また、4月4日(土)には篠原俊之氏(Roonee 247 Fine Arts)をお招きし、ギャラリーオーナー・写真家の山口聡一郎氏も交えたトークイベントを開催!GRAFメンバーを含め、総勢7名のクロストークとなります!ぜひ、この春は岡山・ギャラリー722へお越しください!
GRAF PHOTO BOOK 1 – 瀬戸内・山陰 –
GUEST 松岡美紀(写真同人誌九州)
会期:2020年4月3日(金) – 4月28日(火)
10:00 – 18:00 休廊日:水・木
会場:Gallery722
住所:岡山県岡山市東区吉井208 ホワイトガーデン内
TEL:086-238-4533
■トークイベント
4月4日(土) 14:00 –
篠原俊之 x 山口聡一郎 x 松岡美紀 x GRAF Publishers
参加費:1,000円(ドリンク別)
■写真冊子
GRAF PHOTO BOOK 1 -瀬戸内・山陰-
サイズ 203mm x 254mm 36頁 2,000円(予定)
内田ゆき / UCHIDA Yuki
GRAFの新刊!内田ゆきさんの写真集が完成しました!9月1日から開催のギャラリー722(岡山)での展示より販売してまいります。
ご注文は商品ページより受け付けております。
定価2,000円/無線綴じ製本/230mm x 210mm/42頁/部数500部/GRAF Publishers刊
錦戸 俊康 / NISHIKIDO Toshiyasu
メンバー錦戸俊康の新作写真集を2019年7月31日より販売開始いたします。
2017年より撮影を本格始動した縦位置写真のみで構成された作品群。
「隣人を愛せよ」あまりにも有名な聖書の一節が、なんの信仰心もない私の心を突き動かす。
そんな風に思う様になったのは、故郷に帰ってからどれくらいの月日が経った頃だろうか。(あとがきより抜粋)
詳細は商品ページよりご覧になってください。
本体価格¥3,000/無線綴じ/A4変形/作品83点/94頁/部数150部/GRAF Publishers刊
【写真展開催&出版のお知らせ】
会場:Roonee 247 fine arts
会期:2019.07.02(TUE)- 2019.07.07(SUN)
12:00-19:00(最終日16:00まで)
※展示初日よりGRAF Publishersより出版される同タイトルの写真集を販売開始いたします。
本体価格¥2,500/サイズA4/作品点数31点/ページ数40頁/部数200部/GRAF Publishers刊
会場
Place M
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-2-11 近代ビル3F
TEL : 03-3341-6107
会期
2019年5月13〜5月19日
12時〜19時/会期中無休/入場無料
イベント
5月18日 18時より
本山周平 × 瀬戸正人 トークイベント 参加費500円
布垣昌邦写真展「洛中洛外観察日記 其の弐」関連イベント
会場:gallery 176
住所:〒561-0851 大阪府豊中市服部元町1-6-1
開催日時:2019年5月5日(日) 16:00〜17:30
出席者:本山周平(写真家)、布垣昌邦
料金:1,000円、要予約 定員:25名
申し込み方法:
bessa_wakaitaiyounotou@docomo.ne.jp まで、メールで、参加者のお名前と人数をお知らせください。
*料金は当日会場にてお支払いください/当日は15:50からイベントの受付を開始します。
私たちGRAF PublishersはKG+2019 アソシエイテッド・プログラムに参加出展いたします。
会場
元・淳風小学校|Former Junpu Elementary School
〒600-8357 京都府京都市下京区大宮通花屋町上る柿本町609-1
会期
2019年4月12日 ー 5月12日
2019年2月28日〜3月3日の期間に大さん橋ホールにて開催されるPhotobook JPに出展致します。
Photobook JPは写真集に特化した新しいアートブックフェアです。様々な形の写真集の現在がここにあります。
2019年2月1日(金)〜2月26日(火)
営業時間:10時〜17時 休廊日:水曜・木曜日
在廊日:毎週日曜
ギャラリー722
岡山県岡山市東区吉井208
ホワイトガーデン内
TEL: 086-238-4533
兵庫県西脇市在住の写真家・齊藤明彦さんとの企画でメンバーの小林正秀が屋外展示を行います。場所は西脇市地方卸市場横の壁面です。小林の美作のカラーの写真50点に、齊藤さんが撮影した西脇のモノクローム写真50点を加え、総枚数100枚の展示となります。展示は12月10日から約2ヶ月。毎週少しずつ貼り進めながら、並べ替えなども行う予定です。気の長い展示作業となりそうですが、お近くにお越しの際は足をお運びいただければ幸いです。
進行状況の詳細は齊藤明彦さんのHP、Twitterにてご確認ください。
・HP
http://oneshouse.net/index.html
・Twitter
https://twitter.com/ones_house
_
小林正秀写真展『美作』
2018年12月10日(月)より(約2ヶ月間を予定)
場所:西脇市地方卸市場横の壁(松枯亭前)
http://urx2.nu/O7Ro
<お問い合わせ>
〒677-0054 兵庫県西脇市野村町1307-2-102
(お手紙にて)
「写真集飲み会」は写真集に特化したアートブックフェアです。飲み会ではありません。
TABFを写真集のブースだけで開催してる感じを想像してください。会場内でのみ展開されるお得な物が多数あります!
入場料:500円 入場時に写真集飲み会特別限定ZINEをプレゼント
https://www.facebook.com/events/420677758423450/
会場:VACANT (東京/原宿) 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目20−13
GRAFメンバー國領翔太の新作写真冊子『匿名の町 vol.05 Final』新メンバー・関田晋也の新作冊子『反響』を発表&販売します!
10/20の17:00〜19:00、10/21の11:00〜12:00の時刻にGRAFメンバー・小林正秀のサイン会を行います!
尚、サイン会中は写真集『美作』と『Drifting Cloud』をセット価格4,000円(税込)にて特別販売いたします。10セット限定となりますので、ぜひ、この機会にGRAFブースへお越しください!
参加出版社&レーベル&ギャラリー
街道
ギャラリー山谷
蒼穹舎
ナナロク社
ふげん社
リブロアルテ
ユカイハンズ
crevasse
flotsam books
Gallery Niepce
GRAF Publishers
HeHe
IACK
KANA KAWANISHI GALLERY
Newfave
Osiris
PGI
Place M
POST
Red Photo Gallery
RONDADE
roshin books
STAIRS PRESS
SUPER LABO
TAP GALLERY
twelvebooks
T&M Projects
BLACK & WHITE (コーヒー)
BrewDog (ビール)
Navidul (ハム)
写真集飲み会特別限定ZINE
「give you my throbbing」
ZINE 編集人:小谷実由
ZINE参加アーティスト :
edenworks(フラワーアーティスト)/ 小谷実由(モデル)/ 熊谷直子(写真家)/ 島田大介(映像作家)/ 中野皓(モデル)/ 永戸徹也(アートディレクター・ムービーディレクター)/ 蓮井元彦(写真家)/ 雨のパレード 福永浩平(ミュージシャン)/ 星加陸(グラフィックデザイナー)/ 前田エマ(モデル)/ GLIM SPANKY 松尾レミ(ミュージシャン)/ 三宅共笑(学生)/
Aiweifoo(cross-disciplinary artist)/ Apri lLee(ミュージシャン・アートディレクター)
限定800部 先着800名さま
写真集飲み会だけで無料配布される特別なZINEです。なくなり次第終了です。
協賛:
山田写真製版所
http://www.yppnet.co.jp/
篠原紙工
http://www.s-shiko.co.jp/
主催:flotsam books / roshin books
2018年9月1日より私達GRAF Publishersに小林正秀・関田晋也が加入しました。MEMBERページにてプロフィールを掲載しております。
日時:2018.7.6(金)-7.11(水)
会場:富士フィルムフォトサロン 福岡
OPEN 10:00-18:30
〒812-0018 福岡市博多区住吉3丁目1-1 富士フィルム福岡ビル1F
協力:専門学校 九州ビジュアルアーツ・写真学科
Tel:092-474-9266(担当:柳)
入場無料となっておりますのでどなた様もお気軽にお越し下さい。会場にて写真集「一路」を販売致します。
写真集『一路』 ¥3,700 / H203×W254mm / 112頁 / 300部 /特別座談会収録
6月17日よりドイツ・ベルリンにてGRAFメンバー國領翔太が写真展を開催します。6月の前半は写真家・明石瞳さんによる展示、月の後半を國領翔太、中盤には二人展を行います。二人展の最終日、6月16日 18:00より明石瞳、國領翔太の手料理を振る舞うJapan Partyを催します。日本のお酒やお料理をご用意させていただきます。
明石 瞳 写真展 「VAGABOND」
日時 6月2日(土)〜6月11日(月) 14:00-20:00
会場 Atelier für Photographie
國領 翔太 写真展「Town Anonymous」
日時 6月17日(日)〜6月26日(火) 14:00-20:00
会場 Atelier für Photographie
Christburger Straße 18 D-10405 Berlin
The Joint Exibition of HITOMI AKASHI&SHOTA KOKURYO
日時 6月14日(木)〜6月16日(土) 14:00-20:00
Japan Party 6月16日(土) 18:00〜
ギャラリーHP http://photographieberlin.de
4月14日より京都にて開催される『KYOTOGRAPHIE』
その連動イベント『KG+ PHOTO BOOK SHOP』にGRAF Publishersが出展致します。会場ではKYOTOGRAPHIE関連写真集・ストーリーを物語る表現媒体として注目のダミーブック・KG+アーティストの写真集・出版社の写真集などバラエティ豊かな写真集が揃います。会場ではGRAF各号に加えメンバーの個人本や写真同人誌 九州/写真家 権泰完とのコラボレーションブック「一路」も展示販売致します。皆さま、どうぞよろしくお願い致します。
会場:NTT西日本 三条コラボレーションプラザ
〒604-8172 京都市中京区烏丸三条上る場之町604
会期:2018年4月14日 ー 5月13日