NEWS
【GRAF Publishers・新刊のお知らせ】
日本半島紀 vol.1 房総半島
内田ゆき / UCHIDA Yuki
GRAFの新刊!内田ゆきさんの写真集が完成しました!9月1日から開催のギャラリー722(岡山)での展示より販売してまいります。
ご予約・ご注文はSHOPページよりメールにて受け付けております。
定価2,000円/無線綴じ製本/230mm x 210mm/42頁/部数500部/GRAF Publishers刊
【7/31 新刊発売のお知らせ】
LOVE THY NEIGHBORS
錦戸 俊康 / NISHIKIDO Toshiyasu
メンバー錦戸俊康の新作写真集を2019年7月31日より販売開始いたします。
2017年より撮影を本格始動した縦位置写真のみで構成された作品群。
「隣人を愛せよ」あまりにも有名な聖書の一節が、なんの信仰心もない私の心を突き動かす。
そんな風に思う様になったのは、故郷に帰ってからどれくらいの月日が経った頃だろうか。(あとがきより抜粋)
ご予約・ご注文はSHOPページよりメールにて受け付けております。
本体価格¥3,000/無線綴じ/A4変形/作品83点/94頁/部数150部/GRAF Publishers刊
【写真展開催&出版のお知らせ】
累増を食んで 江良 友理菜 / Yurina Era
会場:Roonee 247 fine arts
会期:2019.07.02(TUE)- 2019.07.07(SUN)
12:00-19:00(最終日16:00まで)
※展示初日よりGRAF Publishersより出版される同タイトルの写真集を販売開始いたします。
本体価格¥2,500/サイズA4/作品点数31点/ページ数40頁/部数200部/GRAF Publishers刊
【本山周平写真展のお知らせ】
GRAF TIME 2012 – 2016
会場
Place M
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-2-11 近代ビル3F
TEL : 03-3341-6107
会期
2019年5月13〜5月19日
12時〜19時/会期中無休/入場無料
イベント
5月18日 18時より
本山周平 × 瀬戸正人 トークイベント 参加費500円
【本山周平参加トークイベントのお知らせ】
「ストリートスナップについて」本山周平×布垣昌邦
布垣昌邦写真展「洛中洛外観察日記 其の弐」関連イベント
会場:gallery 176
住所:〒561-0851 大阪府豊中市服部元町1-6-1
開催日時:2019年5月5日(日) 16:00〜17:30
出席者:本山周平(写真家)、布垣昌邦
料金:1,000円、要予約 定員:25名
申し込み方法:
bessa_wakaitaiyounotou@docomo.ne.jp まで、メールで、参加者のお名前と人数をお知らせください。
*料金は当日会場にてお支払いください/当日は15:50からイベントの受付を開始します。
【GRAF Publishers参加イベントのお知らせ】
KG+Photo Book Shop出展
私たちGRAF PublishersはKG+2019 アソシエイテッド・プログラムに参加出展いたします。
会場
元・淳風小学校|Former Junpu Elementary School
〒600-8357 京都府京都市下京区大宮通花屋町上る柿本町609-1
会期
2019年4月12日 ー 5月12日
http://kyotographie.jp/kgplus/2019/photobookshop.html
【Photobook jp 参加】
2019年2月28日〜3月3日の期間に大さん橋ホールにて開催されるPhotobook JPに出展致します。
Photobook JPは写真集に特化した新しいアートブックフェアです。様々な形の写真集の現在がここにあります。
http://photobookjp.online/index.html


【小林正秀写真展のお知らせ】
小林正秀写真展『美作』
2019年2月1日(金)〜2月26日(火)
営業時間:10時〜17時 休廊日:水曜・木曜日
在廊日:毎週日曜
ギャラリー722
岡山県岡山市東区吉井208
ホワイトガーデン内
TEL: 086-238-4533

【12/10スタート】小林正秀写真展『美作』
兵庫県西脇市在住の写真家・齊藤明彦さんとの企画でメンバーの小林正秀が屋外展示を行います。場所は西脇市地方卸市場横の壁面です。小林の美作のカラーの写真50点に、齊藤さんが撮影した西脇のモノクローム写真50点を加え、総枚数100枚の展示となります。展示は12月10日から約2ヶ月。毎週少しずつ貼り進めながら、並べ替えなども行う予定です。気の長い展示作業となりそうですが、お近くにお越しの際は足をお運びいただければ幸いです。
10/20〜21開催!「写真集飲み会」参加決定!
「写真集飲み会」は写真集に特化したアートブックフェアです。飲み会ではありません。
TABFを写真集のブースだけで開催してる感じを想像してください。会場内でのみ展開されるお得な物が多数あります!
入場料:500円 入場時に写真集飲み会特別限定ZINEをプレゼント
【新メンバー加入のお知らせ】
2018年9月1日より私達GRAF Publishersに小林正秀・関田晋也が加入しました。MEMBERページにてプロフィールを掲載しております。

【終了しました】熊本震災支援写真集八代展
あの春、2011.3 -写真にできること、写真だけにできること-
2016年9月に刊行された熊本震災支援写真集「あの春、2011.3」は写真評論家飯沢耕太郎氏、造本家町口覚氏、印刷会社イニュイックの山住貴志氏をはじめ、多くの協力者によって作られました。さらに全国のたくさんの方々によって集まった写真集の売上金を日本赤十字社八代市地区の熊本震災義援金として総額636,128円寄付致しました。
会場:メガネのみやざき2F 〒866-0856 熊本県八代市通町7-19
日時:2018.8/18(土)-9/29(土)9:30-18:30(日曜日不定休)・入場無料
TEL: 0965-35-1388
協力:篠原秀和

【終了しました】『一路』刊行記念写真展 福岡展
権泰完/本山周平/松岡美紀/内田芳信/錦戸俊康/片山亮/國領翔太
日時:2018.7.6(金)-7.11(水)
会場:富士フィルムフォトサロン 福岡
OPEN 10:00-18:30
〒812-0018 福岡市博多区住吉3丁目1-1 富士フィルム福岡ビル1F
協力:専門学校 九州ビジュアルアーツ・写真学科
Tel:092-474-9266(担当:柳)
入場無料となっておりますのでどなた様もお気軽にお越し下さい。会場にて写真集「一路」を販売致します。
写真集『一路』 ¥3,700 / H203×W254mm / 112頁 / 300部 /特別座談会収録

【國領翔太 写真展のお知らせ】
6月17日よりドイツ・ベルリンにてGRAFメンバー國領翔太が写真展を開催します。6月の前半は写真家・明石瞳さんによる展示、月の後半を國領翔太、中盤には二人展を行います。二人展の最終日、6月16日 18:00より明石瞳、國領翔太の手料理を振る舞うJapan Partyを催します。日本のお酒やお料理をご用意させていただきます。
明石 瞳 写真展 「VAGABOND」
日時 6月2日(土)〜6月11日(月) 14:00-20:00
会場 Atelier für Photographie
國領 翔太 写真展「Town Anonymous」
日時 6月17日(日)〜6月26日(火) 14:00-20:00
会場 Atelier für Photographie
Christburger Straße 18 D-10405 Berlin
The Joint Exibition of HITOMI AKASHI&SHOTA KOKURYO
日時 6月14日(木)〜6月16日(土) 14:00-20:00
Japan Party 6月16日(土) 18:00〜
ギャラリーHP http://photographieberlin.de

【KG+ PHOTO BOOK SHOP出展】
4月14日より京都にて開催される『KYOTOGRAPHIE』
その連動イベント『KG+ PHOTO BOOK SHOP』にGRAF Publishersが出展致します。会場ではKYOTOGRAPHIE関連写真集・ストーリーを物語る表現媒体として注目のダミーブック・KG+アーティストの写真集・出版社の写真集などバラエティ豊かな写真集が揃います。会場ではGRAF各号に加えメンバーの個人本や写真同人誌 九州/写真家 権泰完とのコラボレーションブック「一路」も展示販売致します。皆さま、どうぞよろしくお願い致します。<
会場:NTT西日本 三条コラボレーションプラザ
〒604-8172 京都市中京区烏丸三条上る場之町604
会期:2018年4月14日 ー 5月13日

【Photobook JP出展】
2018.3.1-3.4の期間に開催されるCP+2018 PHOTO HARBOUR内にて写真集に特化した新しいアートブックフェア「Photobook JP」にGRAF Publishersは出展致します。様々な形の写真集の現在がここにあります。
http://photobookjp.online
会場:大さん橋ホール(CP+2018 PHOTO HARBOUR内)
〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目

『一路』刊行記念写真展
権泰完/本山周平/松岡美紀/内田芳信/錦戸俊康/片山亮/國領翔太
日時:2018.2.6(火)-2.11(日)
会場:Roonee 247 Fine Arts room 1
OPEN 12:00-19:00(最終日16:00)
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町17-9 さとうビルB館4F
イベント
2018.2.10 17:30よりささやかなクロージングパーティーを開催致します。入場無料となっておりますのでどなた様もお気軽にお越し下さい。会場にて写真集「一路」を販売致します。
『一路』 ¥3,700 / H203×W254mm / 112頁 / 300部

國領翔太 写真展「匿名の町」
2017.10.31(火)-11.12(日)
OPEN 13:00-20:00(会期中無休)
サードディストリクトギャラリー
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-8-9新宿Qビル4F
http://www.3rddg.com

新作コラボレーション写真集『一路』
写真家・権 泰完(ごん てわん)氏と「写真同人誌 九州」・「GRAF」がコラボレーションした新作写真集『一路』
・権 泰完×写真同人誌 九州×GRAF 限定コラボレーション写真集
『一路』
権 泰完/内田芳信/國領翔太/片山亮/本山周平/錦戸俊康/
価格‖3,700/部数‖300/サイズ‖H203xW254mm(横位置)/製本‖あじろ綴じ、小口折り並み製本/頁数‖112頁(写真96カット)/特別座談会収録
同じ写真の志を持つ7人の新作が一冊に詰まった写真集となりまし

本山周平熊本応援写真集「あの春 2011.3」
熊本地震への義援金プロジェクト「あの春 2011.3」
2011年3月、東日本大震災の直後に熊本芦北で開催された「あしきた写真フェスタ」に参加した本山周平、尾仲浩二は、そこで以前に撮影していた三陸地方の写真をスライド上映し義援金を集めました。今回、その時に撮影した熊本、大分の写真を冊子にして芦北市と本山の故郷八代市へ義援金を送ることにしました。収益金はすべて義援金とします。どうぞよろしくお願いします。
写真・文 本山周平・尾仲浩二
文 飯沢耕太郎 造本 町口覚
デザイン 浅田農
印刷 製本 イニュニック
サイズ 20x19mm 並製本 40ページ+表紙(本山・尾仲の二種類の表紙を持った特殊な造本になっています)
カラー、モノクロ 30点 限定1000部 ※1000円以上の寄付をお願いします。
ご予約お求めは
shuheimotoyama@gmail.com
までご連絡ください。